円山川河川敷の山菜
コウヤワラビ、ワラビ同様あくを抜いて食べる。やわらかさと特有のヌルミがあって美味しい。あまり一般的でない山菜。
クサソテツ、別命コゴミで有名、円山川では豊岡近辺でもポイントによって発生時期に差があり、3月下旬から4月いっぱい楽しめる。アクが無く大変美味しい。
クサソテツ
コウヤワラビ
おなじみのツクシ、円山川やその支流の堤防に無数に出現。春になると食べたくなる。袴を取るのが難点。
ワサビ、栽培わさびが逃げ出したのだろうか、円山川か流域来日集落で発見。上流の渓流ではたくさん見られるが、こんな街近くにもある。
ツクシ
アサツキの新芽を湯がいて食べると、体の中を日ごろ摂っていない栄養素が流れるような感じがする。これで一杯やるとたまらない。
カンゾウ、山菜の王様といえるのではないだろうか、アクはなく、沢山取れて、甘くて美味しい。春先にうっすらと黄緑色にカンゾウの新芽の群落が見えるととても美しい。
ワサビ
アサツキ
カンゾウ
ノビルはアサツキよりももっと野性的、球根が美味しい。でも掃除をして食べるまでの下ごしらえが大変。豊岡近辺の円山川ではアサツキもノビルもあるのだ。
ノビル
円山川の河川敷には山菜が一杯。春先は山菜採りの楽しい季節。上に紹介したのは本の一部、カラシナや、クズ、ワラビ、カラスノエンドウ、サワオグルマ、セリ・・・・・。とくにカンゾウ、アサツキ、クサソテツは優秀さ山菜だと思う。アクがなく、特有の美味しさがあり、たくさん採れて、即ゆがくことができる。それを二杯酢やマヨネーズで食べると最高だ。
戻る